#おきなわ児童画コンクール

応募要項
この度、沖縄こども美術教室は、沖縄全島のこどもたちを対象に「#おきなわ児童画コンクール」を開催、2019年6月下旬に作品募集を開始致します。当コンクールは、夏休みの時期にプラザハウスにて開催する「#夏休み子供美術館」関連イベントです。多くのこどもたちにとって、美術を楽しむ機会となることを願い実施いたします。応募者全員の作品をプラザハウス内・特設会場にて展示いたします。オンリーワンの特別な夏休みの想い出をつくっていただければ幸いです。
個人や団体(保育園・幼稚園・学童・小学校など)でのご応募大歓迎です。
想いのこもった素敵な絵に出逢えることを楽しみにしております。
★詳細ページ・・・「#夏休み子供美術館」
★関連イベント詳細ページ・・・「#我が家自慢の紙ひこうき_インスタ写真コンテスト」
<募集締め切り>2019年8月11日(日) 必着
<参加費> 無料
<応募対象> 全島の年少~小学校6年生まで(応募は1人1点まで)
※小学校や学童・幼稚園・保育園など、団体(先生方)からのご応募大歓迎です。
<作品応募方法>
●申込書とA4サイズ作品を、レターパックプラスにてご応募ください。(作品の紛失を避けるため、手渡しでお届けのレターパックプラスを必ずご使用ください。)
※市販のA4サイズ(たて210㎜×よこ297mm/横長)の白紙(画用紙・コピー用紙など、紙の種類は問いません)に、【名前・年齢・タイトル欄】を印刷しご使用ください。
※申込書や白紙の【名前・年齢・タイトル欄】印刷用データは、こちらからダウンロードしご使用いただけます。
※各団体へは、【名前・年齢・タイトル欄】の印刷された白紙を配布します。足りない場合は市販の白紙に【名前・年齢・タイトル欄】をコピーもしくは印刷しご使用ください。
・画材:自由
・テーマ「大好きな○○」 (わたしの好きな、家族や友達・先生・風景・モノ・想い出など。皆さんの大好きを画面いっぱいに表現してください。)
※応募用紙や白紙の名前欄等の記入漏れは、展示・審査の対象外となる場合がございます。予めご了承ください。
※学校など複数名でまとめてご応募される場合は、申込書は1枚で構いませんが、各作品には必ず制作者個人氏名をご記入ください。また、応募者リストも併せてお送りください。団体用応募者リストはこちらにてダウンロードください。
<注意事項>
・原則作品の返却はございません。返却希望の方は、応募作品と一緒に、返却先を記入したレターパックプラスを同封ください。また、申込書の返却希望の欄にチェックしてください。
・応募作品は、オリジナルの未発表作品であること。
・他のコンクール応募作品は不可。出品用に描いた新作に限ります。
・応募作品の写真を、パンフレット、広告などで使用する場合がございますので、予めご了承ください。
・公序良俗に反するもの、およびその恐れがあるものは応募・展示の対象外となります。
・展示の際、強度を保つ目的で作品にラミネート加工を施す場合がございます。予めご了承ください。
<受賞作品発表>
2019年8月19日(月)に、受賞作品・各賞を、沖縄こども美術教室ホームページ・Facebookページ、Instagramにて発表。
<作品展>
応募者全員の作品を展示
会期:2019年8月16日(金)~31日(土)
時間:11:00~19:00
会場:プラザハウス内 特設会場
<賞>
■うつくしいで賞(1名) 賞状、図書券5,000円分
■きれいで賞(1名) 賞状、図書券3,000円分
■わくわくするで賞(1名) 賞状、図書券1,000円分
■すてきで賞(20名) 賞状
■Instagram賞(3名) 賞状、図書券2,000円分
■プラザハウス特別賞(若干名) 賞状、副賞
<Instagram賞 応募方法>
応募作品の素敵な制作風景写真を募集いたします。作品を応募される方のみ、併せてご応募いただけます。Instagram「沖縄こども美術教室」をフォロー後に、「#おきなわ児童画コンクール」をつけて、Instagramにご投稿ください。
<選考方法>
応募作品やInstagram投稿写真は、審査員が厳正に審査いたします。
<審査員>
■平良由乃(株式会社 プラザハウス 代表取締役社長)
■秋友かんな(office BULAT代表/NPO法人 琉・動・体 理事長)
■宮城クリフ(株式会社クリフクラフト 代表取締役)
■平岡昌也(アートスペース アーケイド 代表)
<作品応募先> 沖縄 こども美術教室「#おきなわ児童画コンクール」係
〒904-0004 沖縄県沖縄市中央1-2-3-2F ARCADE内
<お問い合わせ> ※ホームページのお問い合わせフォームより、お問い合わせください。
<Instagram> フォロー大歓迎★ www.instagram.com/okinawa_kodomo_bijutsu